大阪市立大学医学部附属病院 病院長補佐、大阪市立大学医学部附属病院 肝胆膵内科部長、大阪市立大学医学部附属病院 輸血部部長、先端予防医療部MedCity21 副部長、大阪市立大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学 教授

日本内科学会 認定内科医 日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医 日本肝臓学会 肝臓専門医・肝臓指導医 日本臨床薬理学会 会員

河田 則文 かわだ のりふみ 先生

大阪市立大学医学部を卒業後、フライブルグ大学生化学研究所を経て現在では大阪市立大学肝胆膵病態内科学で教授を務める。消化器内科一般、特に肝胆膵内科を専門としており肝臓における星細胞の研究では世界的にも非常に高い評価を受ける。

基本情報

診療科・主な得意領域

  • 消化器内科
  • 肝臓病
  • 消化器内科一般
  • 肝胆膵内科

続きを読む

資格・学会・役職

日本内科学会 認定内科医
日本消化器病学会 消化器病専門医・消化器病指導医
日本肝臓学会 肝臓専門医・肝臓指導医
日本臨床薬理学会 会員
  • ISHSR 国際委員
  • 大阪府肝疾患診療連携拠点病院 責任医師(2008〜)
  • 都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 委員(2008〜)
  • 大阪府肝炎肝がん対策委員会 委員(2008〜)
  • 欧州肝臓学会 (EASL) 所属
  • 米国肝臓学会 (AASLD) 所属
  • International Society for Hepatic Sinusoidal Research (ISHSR) 所属
  • 欧州肝臓学会 (EASL) 所属
  • アジア太平洋肝臓学会(APASL) 所属
  • 日本臨床薬理学会 特別指導医・臨床修練指導医
  • 米国肝臓学会 フェロー(FAASLD)
  • ISHSR President (2011〜2013)
  • 大阪市立大学医学部附属病院 病院長補佐
  • 日本門脈圧亢進症学会 評議員
  • 日本肝臓学会 幹事
  • 日本肝臓学会 評議員
  • 財団評議員 財団評議員
  • 日本消化器病学会 評議員
  • 日本内科学会 評議員
  • 大阪市立大学医学部附属病院 肝胆膵内科部長
  • 大阪市立大学医学部附属病院 輸血部部長
  • 先端予防医療部MedCity21 副部長
  • 大阪市立大学院医学研究科 肝胆膵病態内科学 教授

所属病院

大阪公立大学医学部附属病院

  • 内科 血液内科 内分泌・骨・リウマチ内科 外科 精神科 神経内科 脳神経外科 呼吸器外科 消化器外科 腎臓内科 心臓血管外科 小児科 小児外科 整形外科 形成外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 歯科口腔外科 麻酔科 乳腺外科 呼吸器内科 循環器内科 消化器内科 膠原病内科
  • 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目5-7
  • 大阪メトロ御堂筋線 天王寺 JR阪和線・大阪環状線・大和路線、大阪メトロ谷町線も利用可 徒歩3分
  • 06-6645-2121
公式ウェブサイト
大阪公立大学医学部附属病院

医療記事

来歴等

略歴

1986 大阪市立大学医学部卒
1987-1991 大阪市立大学大学院医学研究科、博士課程、医学博士
1991-1992 ドイツ、フライブルグ大学生化学研究施設、客員研究員
1993-1994 大阪市立大学医学部附属病院研究医
1994-2002 大阪市立大学医学部第3内科、助手
2003-2004 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学、講師
2005-2006 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学、助教授
2007-現在 大阪市立大学大学院医学研究科肝胆膵病態内科学、教授
2015-Present University College London (UCL), Visiting Professor

その他

  • 1991年 大阪市医学会市長賞

  • 1994年 日本肝臓学会研究奨励賞

  • 2012年 バイオビジネスアワードJAPANバイオ先端知賞

  • 2012年 大阪市立大学学友会賞

本ページにおける情報は、医師本人の申告に基づいて掲載しております。内容については弊社においても可能な限り配慮しておりますが、最新の情報については公開情報等をご確認いただき、またご自身でお問い合わせいただきますようお願いします。

なお、弊社はいかなる場合にも、掲載された情報の誤り、不正確等にもとづく損害に対して責任を負わないものとします。